冷え症とか2016.10.11 10:12厚めの掛け布団が必要になってまいりました。季節の変わり目は、とにかく「冷え」がこたえます。なぜなのかというと暖かい気候でゆるみ、油断している細胞に寒の気が入り込むから、とむかし、食養の先生が言ってました。もう少し寒くなると身体も準備が整い(慣れて?)細胞をきゅっと引き締め寒さにそ...
聖者Sai Maa/サイマー2016.10.07 09:35サイババのお弟子さん、と人づてに名前を聞いたのがきっかけでこのお方の存在をはじめて知りました。とても美しいお方です。なぜか、他人のような気がしない。なぜか、親しみを感じるような。そこで、色々調べてみたのでした。以下、サイマーのHPより一部抜粋させていただきます。モーリシャス出身、...
レモンの木2016.10.06 10:00我が家のレモンの木。地植えしてあげたいのだけど、貸家なので鉢植えで育てています。毎年アゲハがたくさんの卵を産んでくれまして、まだ、100cmほどしかないこのレモンの木はアオムシくんたちを養いきれずはげ坊主に。今年はアシナガバチがアオムシくんをさらっていくのを目撃。アオムシは全く抵...
晴れない2016.10.01 06:47天気のことです。曇天、雨、曇天 のこの頃洗濯干しはガス乾燥機があるからものすごく助かります。17年間故障もせず頑張ってくれています。これは湿気の多い箱根に住んでいた時には必需品でした。冬は空気が乾燥し、家ではストーブを焚くので部屋干しですっきり乾きます。問題は春から夏。この時期の...
はじめました。2016.09.30 08:02岩のように重たい腰がようやくあがりました。はじめます。はじまります。ドキドキしてます。はじめてのことだから。真(まこと)の音を奏でていければいいなとおもっています。このブログの本当のタイトルは・・・・迷走ホメオパスそう思って読んでいただくとしっくりくるかもしれません(笑)じっさい...