晴れない

天気のことです。

曇天、雨、曇天 のこの頃

洗濯干しはガス乾燥機があるからものすごく助かります。

17年間故障もせず頑張ってくれています。

これは湿気の多い箱根に住んでいた時には必需品でした。

冬は空気が乾燥し、家ではストーブを焚くので

部屋干しですっきり乾きます。

問題は春から夏。この時期の箱根は

一日中霧が発生するため湿度がものすごく高くなります。

そんな、うっとうしい日々をどれだけ乗り越えてきたか。

ガス乾燥機、頼もしいヤツです。

いっそ名前をつけてやる、か。

三島の町に越してきてからはすっかり使用頻度が少なくなりましたが。


洗濯といえば、

我が家では=洗濯革命=が起こりました。

洗濯洗浄剤を使わずに、「マグネシウム」で洗うのです。

これが想像以上によろしくて。

それまで使っていたのは、洗いほめっこ、Joe浄、海へ・・など。

近年、市販のさらさも使っていました→これは娘の強い要望で。

毎日、部活動で汗まみれのウェアーは普通の洗濯だけでは

そのうちに臭いが気になってくる、というのが悩みでした。

手洗いしたり、漂白したりとその対策に追われていましたが、

今ではその必要がない!ってスゴイ事ですよね。


商品名は『ベビーマグちゃん』

私はEMジャパンから購入しました。

みんなにすすめたい一品。





瞑想ホメオパス

ホメオパシー&フラワーエッセンス、レメディーのこと、動物のこと、自然、環境や暮らしのこと、などを感じるままに

0コメント

  • 1000 / 1000