対象が何であれ、出会った時の印象というのは
そのものと、今後どのようにかかわっていくか(関係性)に強く影響していくものだな、
と思います。
私が初めてフラワーエッセンスを手にしたのは、たしか渋谷Loftの店頭でした。
バッチのフラワーエッセンスです。
欲しいと思うものはいくつかあり、試しに1本買って帰りたいと思ったけれど
その時はどれを選べばよいのかさっぱりわからず、何も買わず終いでした。
ずいぶん後になって、意を決して1本購入してはみたけれど、
・・・うーん、よくわからないなぁ、という感じ。。。
それが、ある日フラワーエセンスのグループワークへ参加してみて、
すごーーく変化したのです。
なんていうか、エッセンスとのかかわり方みたいなものがあるんだなーと感じたのです。
何か手順があるとか、マニュアル的なものでは全然なくて。
そして、はじめての新しい感覚を知りました。
それはとても・・やさしくて、やわらかくて、あたたかくて、深いくつろぎと
起こることへの信頼感・・・が喚起されてくるような空間であり、
それはフラワーエッセンスへの姿勢みたいなもの?でもあり、
同時に「自分自身」との新しいかかわり方を見つけた、新たな出会いのような感じでしょうか。
うまくお伝えできていませんね。。。これで精いっぱいかもです。
ただ、私は独学で、自分ひとりだけだったら、決してわからなかったであろうと思うのです。
要するに
それぞれの感じ方があるように、それぞれの違ったの出会いがあるかと思いますので、
その時を良いものにする場を提供したい、という想いで開催いたします。
参加者主体の体験型ワークショップ、楽しいです♪
会場のカフェほとりさんに貼っていただいてます。
場所は三島大社前から大場川へ。右へ曲がった川沿いにあります。
http://kawanohotori.jp/index.html
参加申し込み絶賛受付中。
0コメント