ポースティーラ咲く

今年の春、スーパーカドイケでみつけた、セイヨウオキナグサ。

36基本キット、キッズキット、Yoboキットにも入ってる、

重要な主要レメディーである、あのポースティーラ(Puls.)です。

お子様の様々な問題を、広くカバーする、無くてはならないレメディーですね。

白い花と赤紫っぽい花の鉢をひとつずつ購入しプランターへ植え替えました。

春に咲き、夏の暑い時期はお休みしていましたが、

昨日、秋の開花がはじまりました。

でも咲いたのは白いほうだけ。。。

今日満開かな。春先より小さくこじんまり咲いてます。

みっしりと、ふわふわのうぶ毛におおわれているこの植物の特徴が、

「ぬくぬくしていたい」というレメディー像と重なりますね。

このフワフワのうぶ毛、光をあびるとキラキラと輝ききれいです~。

瞑想ホメオパス

ホメオパシー&フラワーエッセンス、レメディーのこと、動物のこと、自然、環境や暮らしのこと、などを感じるままに

0コメント

  • 1000 / 1000